K by Kusmi

爽やかなひと時をもたらすアイスティー
2021/08/11
  暑い日が続くと、冷たくて爽やかな飲み物が欲しくなりますね。そう、例えばアイスティー!今年の夏は、クスミアイスティーで涼しく過ごしましょう。   アイスティーの魅力は? 炭酸飲料と比べ、アイスティーはとってもヘルシーで、科学物質なども含まれておりません。使用されるのは、水、緑茶、白茶、紅茶、そして時にはフルーツ、お花、スパイスなどの自然な香り...  例え甘味が欲しい時も、自分で簡単に砂糖の量を調整できますね。ホットティーと同様に、アイスティーにもカフェインが含まれます。カフェインは体内で徐々に放出され、集中力や記憶力を高める効果があります。そして忘れてはならないのが、お茶はビタミンCや抗酸化物質が豊富であると同時に、天然の抗ストレス剤として知られていることです。...
クリスマス, クリスマスティー, ブラックティー, ツァレヴナ, WEB限定, kusmi tea, kusumi tea, キャロットケーキ
2019/11/13
キャロットケーキ、それは冬ならではの楽しみ……ほのかにスパイスが香り、ふわふわのスポンジのおいしいキャロットケーキは、寒い日や夜をぱっと明るくしてくれる理想的なスイーツです。
オリジナル タピオカ クスミティーの作り方
2019/08/28
台湾発祥のドリンク、タピオカティーはグラスの底にタピオカパールの粒が沈んでいることから「パールミルクティー」とも呼ばれています。ここ最近、美味しいタピオカドリンクが爆発的な人気を博しています。
アールグレイ
2019/05/15
アールグレイと言えば誰もが知っている、世界で最もよく飲まれているお茶です。香り高いベルガモットが特徴的で、一般的には黒い色をしていますが、緑色の種類もあるんです。さあ、アールグレイについてもっと詳しく見てみましょう。
ティータイム
2019/05/15
お茶を淹れる時、単に湯を沸かしてティーバッグに注ぐ方が多いと思います。一方で、お茶の準備はお茶を飲むのと同じくらい大切だということが次第に理解されるようになってきました。このことを心に留めて、手抜きせず、いつもより時間をかけて、オリジナルに完璧なお茶を入れてみましょう。
ティータイム,抹茶デザート
2019/05/15
明るい緑色をしたきめ細やかな粉末である抹茶は、お茶として、また料理の材料としても使用されます。特に抹茶を使用したデザートは日本国内のみにとどまらず、海外でも広く人気があります。クスミティーでは、ティータイムのお供にぴったりの美味しい抹茶レシピを紹介しております。